シニアピラティス&ヨガで腰痛予防、改善!
今日は、午前中にユーパルのピラティス、スタジオのオンラインシニアヨガ、午後は、スタジオのシニアヨガ、夜はバランスボールピラティスのレッスンがありました。
1日4本のレッスンがあると、さすがに夜帰宅すると、疲れが襲ってくるのですが、今日は心地よい疲れです^_^
とてもうれしいことがありました。
毎週頑張ってシニアのレッスンに参加されている70代後半のKさんは、先週の月曜日にギックリ腰になってしまい、その週の木曜日のレッスンに参加するために頑張って来られました。「痛みが強い場合は、無理せずにレッスンお休みされた方が良いですよ。」とお伝えしましたが、ご本人は、「動かした方がいいと思って。」とのこと。その日は、さすがに痛そうでしたので、ストレッチポールでのコンディショニングでは、ストレッチポールは使用せず、行っていただきました。痛みが強くなってしまうようなエクササイズは、お休みしていただきましたが、一通りマットピラティスのレッスンを終了すると、「少し楽になりました。」と言われ、体も少し起こせるようになっていました。
「その後大丈夫だったかな?」と心配していました。
そして、今日のシニアヨガのレッスンには、すっかり完治していつもの元気なKさんが参加されました( ◠‿◠ )
Kさんいわく、私のレッスンに参加される前は、1年に4回位ギックリ腰になってしまってたそうです。私のレッスンに参加するようになってからは、1年に1回、2年に1回と、ギックリ腰になる頻度も少なくなっているそうです。また、以前は完治するのに2〜3週間かかっていたそうですが、回復するのも早くなりましたとのことでした。70代後半で10日たらずで回復するってすごいことですよね❗️
Kさんは、9年位前から私のレッスンを受講されてて、初回から「こんな気持ちの良い体操は初めてです。」と感想をいただいた方です。長く継続されているからこそ、健康を維持できているのだと思います。でも、継続する事ってなかなか簡単な事ではないですよね。私も頭が下がる思いです。
いつも一生懸命にレッスンに参加されて、笑顔で帰られるKさん、とても素敵だなと思います。私もKさんのように前向きに人生を歩んでいきたいなと思い、今日は清々しい疲労感とともに熟睡できそうです(^o^)